みくあす令和ラボ

  • トップ
  • 化学部
  • バイオ部
  • 電脳部
  • 工作部
  • 新聞部
menu
  • RSS
  • ホーム
  • おーたむラボ

おーたむラボ

化学部

おーたむラボ

薬品でミカンの薄皮を溶かして食べてみた

冬と言ったらミカンですね。外皮は簡単にむけるけど、中の薄皮をむくのがめんどくさい。薄皮は食べられるから別にむかなくてもいいんだけど、なんか筋っぽくていや…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

【電解精錬】黄銅鉱から純銅を取り出す

今回はチャルコパイライト(黄銅鉱)から純銅を精錬してみようと思います。これがチャルコパイライト主成分はCuFeS₂銅と鉄の鉱石です。硫化…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

幻の入浴剤「六一〇ハップ」を自作してみた

どうも、おーたむです。今回は入浴剤を作ってみたいと思います。といっても普通の入浴剤ではありません。作るのは「六一〇ハップ」です。聞いたことが…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

ベンゼンからp-ヒドロキシアゾベンゼンを作る

今回は、アゾ染料の一種であるp-ヒドロキシアゾベンゼンを作ってみたいと思います。ルートマップはこちら。まずはベンゼンのニトロ化。濃硫酸に…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

化学の水鉄砲を作ってみた

どうも、おーたむです。今回はこちらの、水鉄砲自作コンテストに挑戦!ということで水鉄砲を作ってみたいと思います。水鉄砲自作コンテスト、開演です…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

振ると濃くなる謎の液:カメレオンエマルジョンの作り方

まずはこちらをご覧ください。なんと、振ると色が濃くなるではありませんか。これは「カメレオンエマルジョン」と呼ばれているものです。今回はそ…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

酢酸ナトリウムの過冷却実験

今回は酢酸ナトリウムの過冷却実験をしていきます。酢酸ナトリウムは容易に入手できる薬品ですが、今回は自分で合成しました。カメラ屋の写真現像コーナーに売って…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

【有料記事】銀箔とスポーツドリンクで鏡を作る

今回は化学の力を使って鏡を作ってみたいと思います。銀イオン溶液を還元してガラス壁面に純銀を生成させることで、美しく輝く鏡を作ることができます。こ…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

【有料記事】空気から硝酸を作る

爆薬原料として有名な硝酸。実は空気から作ることができるのです。爆薬は作ると違法ですが、硝酸自体は爆薬ではないので問題ありません。硝酸を作るにはま…

  • おーたむラボ

おーたむラボ

フタル酸と尿素からルミノールを合成してみた

どうも、おーたむです。今回はルミノールを自分で合成してみようと思います。ルミノールは化学発光する物質として有名ですが、たった1gで3000円ぐらいす…

  • おーたむラボ
もっと記事を読み込む
  • RSS

Copyright ©  みくあす令和ラボ

PAGE TOP