記事:おーたむ
今回はフラッシュコットンを使った実験です。
自宅ラボLv2:実験キット類を用いる実験
市販のフラッシュコットンを用いる簡単な実験です。
引火に気をつけて遊びましょう。
参考→【レベル別】自宅化学実験マニュアル
フラッシュコットンはマジック用品としてネットで販売されています。
これはニトロセルロース(硝化綿)と呼ばれる物質で、綿(セルロース)をニトロエステル化したもの。
火薬の材料にも使われています(綿火薬)。
火をつけると一瞬で燃えてなくなります。
予想の数倍よく燃えるので少量ずつ試してください。
本当に跡形もなく燃えて無くなります。
一瞬で燃え尽きるので手の上で燃やしても大丈夫。
でも結構熱かったw(火傷するほどではない)
では最後に、ジューCの容器に入れて爆発させてみましょう。
横に穴をあけてあるのでここから着火します。

The following two tabs change content below.

たむ
システム管理者
