みくあす令和ラボ

  • トップ
  • 化学部
  • バイオ部
  • 電脳部
  • 工作部
  • 新聞部
menu
  • RSS
  • ホーム
  • えざおラボ

えざおラボ

化学部

えざおラボ

[第28回おうちラボで実験してみた]R-15指定!自分のDNAを抽出してみた。

〈実験〉生化学・天然物化学みなさんこんにちは。今回はDNAの抽出実験を行いたいと思います。よく生物実験として実習でも行われていますが多くの場合実験に…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第27回おうちラボで実験してみた]抗炎症薬サリチル酸メチルを合成してみた。

〈実験〉有機合成化学・医薬品化学みなさんこんにちは。今回は消炎薬として用いられるサリチル酸メチルを合成していきたいと思います。湿布などの外用薬として利用…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第26回おうちラボで実験してみた]局所麻酔薬ベンゾカインを合成してみた。

〈実験〉有機合成化学・医薬品化学みなさんこんにちは。今回は局所麻酔薬として使われるベンゾカインを合成していきたいと思います。ベンゾカインは主に虫刺されの…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第25回おうちラボで実験してみた]1g1万円超えの高級試薬ヘキサクロリド白金(Ⅳ)…

〈実験〉無機合成化学みなさんこんにちは。今回も前回に引き続き遷移金属錯塩の合成です。今までは第4周期のベースメタルを用いた錯体でしたが今回は贅沢に白…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第24回おうちラボで実験してみた]錯体化学の原点!ヘキサアンミンコバルト(Ⅲ)塩化…

〈実験〉錯体化学・無機合成化学みなさんこんにちは。今回も以前から続いて遷移金属錯体を合成していきたいと思います。遷移金属錯体合成シリーズはニッケル(…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第23回おうちラボで実験してみた]催眠鎮静剤クロレトンを合成してみた。

〈実験〉有機合成化学・医薬品化学みなさんこんにちは。今回は催眠鎮静剤、麻酔剤として利用されていたクロレトンを合成していきたいと思います。クロレトンの…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第22回おうちラボで実験してみた]化学が生んだ青色の王様!銅フタロシアニンを合成し…

〈実験〉有機合成化学・顔料化学みなさんこんにちは。今日は顔料合成として銅フタロシアニンを合成していきたいと思います。分子全体として結合が強固なので紫…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第21回おうちラボで実験してみた]伝統技法で幻の青色顔料を鉱物から錬成してみた。

〈実験〉無機材料化学・鉱物学みなんさんこんにちは。今回はいつもの化学実験とは少し毛色が違うことをしてみたいと思います。鉱物すなわち石から顔料を作って…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第20回おうちラボで実験してみた]金属配位子のジベンザルアセトンを合成してみた。

〈実験〉有機合成化学・有機化学・錯体化学みなさんこんにちは。松茸の匂い作りに引き続きベンズアルデヒドを使った実験を行います。ストックが1kgもありま…

  • えざおラボ

えざおラボ

[第19回おうちラボで実験してみた]遷移金属錯体テトラアンミン銅(Ⅱ)硫酸塩を合成し…

〈実験〉錯体化学・無機合成化学みなさんこんにちは。以前ニッケル錯体、鉄錯体を合成しましたが今回は銅です。高校化学の無機化学分野では金属の沈殿反応や溶…

  • えざおラボ
もっと記事を読み込む
  • RSS

Copyright ©  みくあす令和ラボ

PAGE TOP