みくあす令和ラボ

  • トップ
  • 化学部
  • バイオ部
  • 電脳部
  • 工作部
  • 新聞部
menu
  • RSS
  • ホーム
  • ジジム

ジジム

化学部

クロム(Ⅲ)イオンの色についての疑問パート2後半

前半で言った通り、5本の試験管を湯浴していく。70℃で10分間湯浴していく。んでもって結果が以下の写真である。順番は入れ換えてないよ(…

  • ジジムラボ

化学部

クロム(Ⅲ)イオンの色についての疑問パート2前半

まずはこれまでのまとめ硫酸酸性二クロム酸イオン水溶液に、左から、ベンジンアルコール、メタノール、エタノール、粉末亜硫酸ナトリウム一杯分、過剰量粉末亜硫…

  • ジジムラボ

化学部

クロム(Ⅲ)イオンの色についての疑問パート1その後

まずは前回の写真を載せておく(内容物は前回の記事を見よう!(宣伝))この通り、色がバラバラな訳だが、クロム(Ⅲ)イオンの配位子の交換速度が遅い…

  • ジジムラボ

みくあす令和ラボ

ジジム

ツイッター→ジジム記事執筆担当…

化学部

クロム(Ⅲ)イオンの色についての疑問パート1

まずはこれを見ていただきたい。これは、一月前にホルムアルデヒドを二クロム酸アンモニウムで酸化させた後の溶液だ。私はクロム(Ⅲ)イオン溶…

  • ジジムラボ
  • RSS

Copyright ©  みくあす令和ラボ

PAGE TOP